<第146回> おから猫神社と名古屋の歴史こぼれ話

<第146回>
令和6年10月19日(土)
18:00より

テーマ:おから猫神社と名古屋の歴史こぼれ話

講師:作家 西山ガラシャ氏

16:30 おから猫神社の参拝
18:00 講演


西山ガラシャさんの小説「おから猫」(集英社)はもう読まれましたか?
名古屋の歴史をこよなく愛する作家が、想像を膨らまし、とても楽しい物語を作ってくださいました。
講演では、小説の中から、史実だけ抽出してお話ししていただきます。「東照宮祭の日に起きた大火事から庶民を救った町奉行、田宮半兵衛」「葛飾北斎と凄腕の版元『永楽屋』」「金鯱復旧の中心メンバー、伊藤次郎左衛門」など。

16:30の集合場所: おから猫神社(名古屋市中区大須4丁目11-20。「上前津駅」12番出口を出てすぐ。 https://jinja.nagoya/top/nakaku/otadaneko-jinja

レジュメダウンロード

会場: レイヤード久屋大通り アルコバ