<第145回> 昭和14年の栄(錦三)と大須の町の姿―「防火改修区域見取図」を読む
<第145回> 令和6年9月28日(土) 18:00より |
テーマ:昭和14年の栄(錦三)と大須の町の姿―「防火改修区域見取図」を読む 講師:ちくさ文化の里づくりの会 会長 高木傭太郎氏 講師の高木傭太郎先生は、戦前の地図を丹念に研究され、どこにどんな店があったのかを色分けして地図にされました。 会場: 札幌かに本家栄中央店 |
---|
<第145回> 令和6年9月28日(土) 18:00より |
テーマ:昭和14年の栄(錦三)と大須の町の姿―「防火改修区域見取図」を読む 講師:ちくさ文化の里づくりの会 会長 高木傭太郎氏 講師の高木傭太郎先生は、戦前の地図を丹念に研究され、どこにどんな店があったのかを色分けして地図にされました。 会場: 札幌かに本家栄中央店 |
---|