<第126回> 名古屋最古の寺院「願興寺」 ―伝説の道場法師とその末裔―
<第126回> 令和5年3月25日(土) 18:00より |
テーマ:名古屋最古の寺院「願興寺」 ―伝説の道場法師とその末裔― ![]() 講師: 服部哲也 氏(ニワ里ねっと) 1960年愛知県小牧市生まれ。花園大学文学部史学科卒業後、名古屋市教育委員会に学芸員(考古学)として30年間勤務。埋蔵文化財にかかわる発掘調査に多数従事する。2010年からはNPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク(略称ニワ里ねっと)の副理事長として、文化財をまちづくりに生かす活動を実践中。趣味は落語を聴くことと山歩き。 会場: 札幌かに本家栄店 |
---|